BLOG

2025年11月6日

時々、心の中の『断捨離』を

何か気がついたり、思ったりしても、口には出さない。相手に自分からは話しかけない。「それはなんか違うな?」と思ったことでも飲み込んで、自分の心の中にしまってしまう。そうすると、だんだん心の中にネガティブなものが溜まっていきます。溜め続けることはできないので、最終的には何らかの形で爆発するか、心が病む方向に行ってしまうか、いずれにしてもいい方向には進みません。
口に出せない人は、相手がどう思うかということを気にしていることが多いです。自分自身でも言わない時は「これを言うと嫌な顔されるかな?」と気にする時です。でも、言いたいことを言ったところで、こちらが予想していた態度になることはなく、言ってみれば意外とうまくいくということがほとんどです。
自分の機嫌は自分で取るしかありません。嬉しいとか楽しいという感情は溜めてもいいですが、ネガティブな感情になることを溜めるのは体にも精神的にも悪いです。
誰にも何も言えない時は、時々、車の中や誰もいないところで、大声で叫ぶというのもありです。心の中にネガティブな感情を溜めてもいいことは何もないので、時々、心の中の断捨離をしていきましょう。
常に思ったこと、言いたいことは口に出し、相手からの反応も気にしないか、疑問があればその場で必ず解決していれば、心の中にモヤモヤが溜まることはありません。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越