日々変革すべし!
新しいことを始める順番があります。まずは基礎・基本に忠実に教わった通りに素直に実践する。教わった通りにできるようになったら結果を変えずに自分なりのやり方や工夫をしてみる。最後はもっとより良い結果になることを考えて、全く違うやり方も含めより効率的な無駄のないやり方をやってみる。
最初のうちに大切なのは、基礎・基本を身につけるということ。それが身についていないのに、自分なりのやり方はしない。
多くの人が止まってしまうのは、次のステップの結果は同じで自分なりに工夫をするということ。基礎・基本に忠実なのは大切ですが、入社して1年以上経つのに、いつまでも初心者のやり方ではできる新人が来たら追い抜かれます。経験を積んだ分は創意工夫ということが必要です。
入社3年以上経って、結果が同じというのも工夫が足りません。より早くできるとか、より確実にできるとか、効率良くなるとか、相手の期待を超える結果を出すとか、そこから先は日々考えていることや行動次第で、ドンドン差がついていきます。
年月が経てば世の中や社会の考え方や価値観も変わっていきます。それについて行くには日々の変革が必要です。創意工夫を忘れずに妥協せずに進化していきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/