BLOG

2024年5月20日

拡散されるということを意識しよう

最近、TikTokやYouTubeショートで自転車おばさんみたいなのがバズっています。車が左側に止まっている交差点で左から来た自転車に乗った女性が右側通行をして来て、車が邪魔になったのかにらんで文句を言うという動画です。

その道路がどういう状況か分からないので、本当にその女性が悪いかどうかは分かりませんが、その女性の態度は決していいものではなく、どちらかというと醜い姿でした。

以前にあった回転寿司で醤油差しをなめたという事件がありましたが、迷惑行為的なことというのは拡散されやすいです。

トラックというのは大きい分、相手に恐怖感を与えます。こちらがそんなつもりはなくても、相手が撮った動画によっては迷惑行為と思われる可能性は十分にあります。

いいことをしていたらそれはそれで「すごい!」になります。インスタでトラックの写真をいくつか上げてますが「こんな時にも輪止めをしているなんてすごい!」というコメントをいただいたこともあります。

何気ないことでも誰かが動画を撮っていて拡散される時代です。どんな場面でも嫌な印象を与える行為や態度はせずに「すごい!」「すばらしい!」と拡散されるようなことを意識して行動していきましょう。

今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b

今週もよろしくお願いします!

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越