抗議できるくらいの信念を持つ
一般的なニュースでは報道されていませんが、5月31日に東京で5万人規模のデモがあったようです。デモってどんなものか知らない人もいるかもしれませんが、抗議や要求などを民衆が集団になって主張するものです。
これまでもそういうデモで世界が変わったことは何度でもあります。今も自由を奪われている国などでは誰か先導するリーダーが出てくれば何十万人規模のデモは起こりうります。
昔は日本でもいろんなデモがありました。今は平和なのであまり危機感を持った人がいないのでそういうことはあまり起こらないので珍しいできごとです。なのに報道がされないということがそもそもそんなデモが起こる原因でもあります。
ちょっと難しい話だと思いますが、何が言いたいかというと、ニュースで言っているから、SNSで流れているから、周りの人がみんな言っているからといって、何でもそのまま鵜呑みにしてはいけないということ。
そのためには色んなことに疑問を持つということです。仕事上でも言われたからやるということが多いと思いますが、何のためにそれをするのか?本当にそれが必要なのか?もっといいやり方はないのか?ということを常に考えることが必要です。
今までやっていたからそれが正しいとは限りません。社長が言っているから正しい訳ではありません。時代が変われば価値観も変わり、常識さえ変わっていくので、常に変化しなければいけません。
「何でこうしなければいけないんですか!」「もっとこうしたらどうですか!」と自信を持って主張できるくらいの信念を持っていきましょう。
今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b
今週もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/