感謝するゆとりを持つ。
忙しかったり心に余裕がないと、自分のことで精いっぱいで周りのことが見えなくなる場合があります。そういう時は周りの人の気遣いにも気が付かずに無視するつもりはなくても、結果的に無視してしまうようなことになることもあります。
忙しい時、気持ちが焦っている時こそ、ちょっとひと休みです。ほんの5分くらいでもボーっとしてみると気持ちが整理されます。
例えば切れないカッターナイフを使っているとします。焦っている時は刃を替える時間がもったいないと思うかもしれませんが、切れない刃で苦労するよりも、刃を替えて切った方が楽に効率よく切れます。
人の気持ちも一緒で目には見えませんが、意識してメンテナンスしないと空回りばかりしてうまく進まなくなってしまいます。
最近、周りに感謝していないと思ったら、多分、気持ちに余裕がないというサインです。感謝できるようにゆとりを持っていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/