2022年3月23日
心の背筋を伸ばせ!
元気で活気のある人が背中を丸めてうつむいているということはありません。背筋をピンとしながら弱音を吐いたり、下を向きながら「やったー」と喜ぶ人もいません。
悩みごとがあったり気持ちがネガティブになると、背中も丸くなって、気が付くとうつむいていることが増えています。
逆も真なりで、気持ちが落ち込んでいる訳でもないのに、背中を丸めてうつむいてばかりいるとだんだん気持ちがネガティブになっていきます。反対に、ちょっと気持ちがネガティブになっていても、背筋を伸ばして胸を張って空を見上げながら「ワッハッハ」と笑えば気持ちも明るく晴れてきます。
心と体はリンクしているので、心がどんな状態であれ、背筋を伸ばして胸を張って下向きよりも上を向いて、口角上げて笑顔を保っていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!