BLOG

2024年9月12日

後始末は物事のけじめ

使ったものは元に戻す。誰かに何かをしてもらったらお礼を伝える。何か異常があったら速やかに報告するなど、一つ一つにちゃんと区切りをつけることが大切です。

何かのひと区切りは終わりですが、次の始まりでもあります。荷物を卸し終わって荷台の中を整理せずに積み込み先に向かうと、積み込み先に着いたら片付けから始めることになり、それは始まりにすることではありません。

ちゃんと後始末をしないと誰かの迷惑になることもあります。使ったものをちゃんと片付けないと、次に使う人が探すところから始めなければいけません。

今までやっていた仕事をやめるとか取引が終わる時も同じで、終わるからとぞんざいな扱いをすると相手からの印象も悪く、もしその後何かがあっても「二度と頼むか!」となりますが、お世話になった感謝をちゃんと伝える、形で表すことで次につながっていきます。

後始末がちゃんと出来ない人は結局いい仕事は出来ないので、一つ一つの区切りはしっかりきれいに終わらしていきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越