BLOG

2025年7月22日

当たり前は人それぞれ違う

何気なく「そんなの当たり前」「できて当たり前」と思うことがありますが、生まれた環境、育った環境、これまでに関わった人たちが全員違うので、常識もそれぞれ違います。常識が違うので当たり前のことも変わります。
「なんでそんな当たり前のことができないの?」と思ったことがあったとしても、その本人にとっては、やれない、できないが当たり前です。本人的には一生懸命やっているとしてもです。
自分ができて当たり前、やって当たり前と思っていることを相手ができないと「本気でやっていない」「サボっている」「やる気がない」と思ってしまうこともあります。そう思って相手を見てしまうと、その前はやる気があったとしてもやる気をなくしていくということもあります。
仕事上で人によって当たり前が違うというのは修正が必要です。でないと、お客様からの信頼、仲間からの信頼を積み重ねることができません。仕事としてやるべきことは全員がちゃんとしていかなければいけません。
そのためには、自分の当たり前を押し付けるのではなく、相手の当たり前を理解することも必要です。相手の当たり前を理解した上で、仕事上ではこれが当たり前ということを説明して、皆が同じような仕事の質を提供できるようにしていきましょう。

今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b

今週もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越