BLOG

2014年1月20日

常に考える!トコトン考える!

何かを考えるというと苦手な人や考えることを毛嫌いする人がいます。

考えなければ楽なようですが、考えないという習慣がつくと、言われた通りのことしかできない、マニュアルがなければできない、誰でもできることしかできないなど、その人の価値のようなものがなくなっていきます。

どんな仕事でも工夫できることはたくさんあります。いつもはこういうやり方、みんながこうやっているからやるのではなく、「もっと楽するには?」「もっと効率よくするには?」「もっと安全な方法は?」と考えることで、よりいいやり方が見つかります。

とは言っても、すぐにそんなことが浮かぶとは限りません。何日も何ヶ月も何年も考えてようやく浮かぶものかもしれません。

でも、本当にそうなりたい、そうしたいと考え続ければ、必ずひらめく瞬間がきます。

そのためには常に考える、トコトン考えるという習慣が必要です。

最初はぼやーっとしたことかもわかりませんが、常に考える、トコトン考えるという習慣をつけていきましょう!

 

 

 

リクルートサイト http://www.shigoto-damashii.com/

チャーター便  http://www.truck-charter.com/

引越し      http://www.mie-hikkoshiyasan.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越