実行が信念を培う。
あんなことしたい、こんなことしたい、ああいう人になりたいというように人それぞれ何か目指すものはあると思います。
その何かを達成しようと進んでいく過程はスムーズにいくというよりもくじけたり諦めそうになるような出来事が起こるものです。そこで諦めて行動しなくなるか、諦めずにやり続けるかが達成するかしないかの違いです。
実行し続けると、これまであやふやだったことがだんだん明確になってきます。その明確になるものの中に信念というものもあります。
最初は「そうだったらいいな」というものが、障害がある中でも実行することで「そうなるべきだ」「絶対そうだ」という風に信念として強い想いを持つようになります。ちょっとした想いから信念に変わっていくことで自分の軸のようなものができます。軸ができると判断基準が明確になるのでぶれることが無くなります。
信念って想いの先にあるものですが、考えて強くなるものではなく、行動を積み重ねて強くなっていきます。まずは考えて目指して実行していきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/