BLOG

2024年9月19日

大きな実力よりも、今できる小さな実行。

人によって、持っている能力とか実力は違います。基本的には能力が高い方がいい仕事ができますが、だからといってそれがずーっと能力が高いかどうかは分かりません。

同じことをするのに小学生と高校生がいたら高校生の方が能力が高く、色んなことができますが、何年という単位で見た時に、何でもできた高校生が出来たからといってさぼっていて、小学生はそこから色んなことを学び努力してきたら、いつか小学生だった子が高校生だった子を追い抜く時がきます。

社会人になった時点で土俵は同じです。今いる30歳と新卒で入った18歳は今の時点では明らかに30歳の方が仕事ができますが、30歳は今から能力を磨くことは一切せずに過ごしている。一方で18歳は学んだり努力して能力を磨いていたら、5年後には逆転している可能性はあります。

能力の差は、常に学んで努力するかどうか。学力も大人になってからでも十分上げることはできますが、努力をしなければ、能力と共に後輩に追い抜かれていくでしょう。

先輩だから年上だからというのは仕事上は何の関係もありません。先輩や年上としての学力や能力が伴って始めて年相応に認められていきます。

肝心なのは、今できる小さなことに真剣に向き合って、ベストな結果が残せるように努力するということ。素直に学んでもっともっとレベルを上げていきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越