2016年8月29日
報連相は相手に対する思いやり
報連相は報告・連絡・相談の略です。仕事上ではよく報連相の重要性が言われます。
報告:指示されたことなどで経過や今の状況を伝えること。例えば「昨日指示された〇〇は今こんな状況です。明日に〇〇する予定です」など
連絡:今起こっていることを関係者に伝えること。例えば「今日〇〇で渋滞しています」「渋滞しているので遅れています」など。
相談:何かを決断しなければならないが、決めかねていることの判断材料を増やすために聞くこと。例えば「〇〇を△△したいんですが、うまくいきません。どうしたらいいですか?」「家が〇〇な状態なので、ちょっと悩んでいるんですが」など。
報連相というと難しく考えてしまうかもしれませんが、自分が誰かに何かを頼んだら、今どうなっているか気になりませんか?友達が最近元気がなかったり、何かで迷っている感じがあったら心配ではありませんか?
報連相をするのは、相手に心配をかけずに安心させてあげたいという思いやりからすることです。
報連相をしようと思わずに、常に相手が喜ぶために考えて、思いやりをもって行動していきましょう。
ドライバー募集 http://www.shigoto-damashii.com/
トラックチャーター便 http://www.truck-charter.com/
三重・引越 http://www.mie-hikkoshiyasan.com/
鈴鹿・亀山・引越 http://www.hikkoshisurunara.com/