努力は裏切らない。
多分ですが、日々何の努力もしていない人はいないと思います。ただ、本人的には努力をしているつもりでも周りはまったく感じない、努力していることが分からないということは多々あります。
正しい努力は必ず実るものだと思っていますが、実らない努力もあります。それは、独りよがりの努力です。
独りよがりの努力というのは、周りや相手のことを考えていない努力。体力をつけるとかダイエットをするという努力は自分のためなのでいいですが、ここでいう実らない努力は仕事上とか誰かのためにと思ってやっている努力です。
特に仕事上でいえば結果がすべてです。自分は安全意識は高いです、安全確認はしっかりしていますと言っても事故をしたら何にもなりません。もしも、必死に確認をしているとしても、それはポイントがずれていて、それをどれだけ頑張っても事故は防げません。
でも本人的には努力しているつもり。結果につながらない努力は無駄な努力です。努力にもポイントがあります。その努力を積み上げればいつかは必ず成果として表れる。それが正しい努力するポイントです。
独りよがりの努力にならないポイントは「周りの声を素直に聞く」ということです。頑張っても頑張ってもうまくいかなければ、何が間違っているのか、どこが足りないか、ということを聞いて、素直に受け入れて行動につなげるということです。
今はそれをやることが大変なことだとしても、1年後、3年後には努力した甲斐があったと思える努力を積み重ねていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/