2025年9月24日
努力は必ず報われる。もし報われない努力があるのなら、それはまだ努力とは呼べない。
誰でも何らかの努力はしていて、手を抜いたりサボったりしている人はいないと思います。努力をするというのは何か目標があるからですが、努力をしているのに目標に近づいていないとしたら、それは、努力の仕方が間違っているか、もっと努力が必要ということです。
本当に努力をしている人というのは、本人的には努力をしているとは思っていないことが多いです。なぜかというと、人から見たら努力していると思っていることは、本人にしたら目標に向かうために当たり前にやるべきことで、やって当たり前のことだから努力とは感じていないということです。
「こんなに努力しているのに」と思ったとしたら、それは努力をしていないということかもしれません。努力は誰かに認められるためにやることではなく、自分のために、目標達成のためにやりたいことという感覚に近いからです。
何かを成し得る、なりたい自分になるために、苦労ではなく、楽しんで努力をしていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/



