2025年9月30日
前を向くから知恵が湧いてくる。
いつもと同じことをしていても、何か改善点がないか?もっと楽なやり方はないか?もっと効率よくやる方法がないか?と考えながら仕事をしているのと、ルーティンで動くだけで何も考えずに仕事をするのとでは、未来の成長、進化具合が変わってきます。
そういう風に考えられるのは前向きに仕事に取り組んでいるからで、文句や不平不満的なことを考えていたり、現状維持でいいと思っていると、そういう考えにはなりません。
前向きというのは、今よりも良くなりたい、幸せになりたい、楽しく過ごしたいなど、現状は現状で不満がある訳ではなく、より良くありたいという気持ちを持って行動することが前向きに過ごしているということです。
前向きに進もうとするから、知恵が出てきます。新しいアイデアや取り組み、知恵が湧いてくるというのは、前向きに進もうとしている証拠です。
今は今で、充実していて楽しいし幸せで満足している。でも、現状維持ではなく、今よりももっと良くなるように、成長・進化できるように、知恵を出し合っていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/



