BLOG

2025年9月8日

他人を変えるにはまず自分が変わる

何かミスをした時に、誰しも反省はすると思います。ただ、本心から本気で反省したかどうかは、その後の行動に表れるので、行動に表れてこないとしたら、本当には反省できていないということです。
行動に表れなければ、周りには変わったのかどうか分かりません。「自分はこんなに頑張っているのに」と思ったとしても、周りが変わったことを感じなければ、変わっていない=反省できていないということです。
言葉も同じです。最近よくいう「言い方」の話ですが、言い方は言葉だけの話ではなく、その人の心や気持ちがそのまま表れるものです。いくら言い方を直したところで、相手のことを馬鹿にしていたり、責める気持ちがあったら、その気持ちが伝わります。
つまり、言い方を変えるのではなく、自分の心や気持ちに向き合い、知り、反省して、心や気持ちを変えることが必要です。
行動にしろ言葉にしろ、結局大切なのは、自分と向き合うことです。自分と向き合って、自分のことを知って、修正する必要があったら、自分に矢印を向けて反省して修正する。本当に反省出来たら、行動も言葉も変わります。
行動や言葉が変われば、周りの人がそれを感じます。そうすると、自分も変わりますが、他人も変わっていくことになります。もしも、他人を変えたいと思ったら、まずは自分から変わり、他人が変わるまで、自分の何がダメなのかを考え、自分を変えていきましょう。

今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b

今週もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越