仕事は追いかけるとはかどる
仕事にはいつまでに何かをしなければいけないという締め切りがあります。大体締め切りに合わせて間際にするというパターンが多いですが、締め切りよりも早めに仕上げるとその後の仕事の進み具合が変わります。
人の頭の中って大きさは別にしてキャパがあります。締め切りまで置いておくとどこかで「しなければ」というちょっとネガティブな気持ちがあって、頭の片隅にそれがずーっとあるので、ちょっとブレーキがかかった状態になってしまいます。
どんな時もアクセル全開で前向いて進むためには、頭の中がいつもスッキリして何ごとにも前向きに取り組める状態にしておく必要があります。
提出物でも一緒で、提出期限ぎりぎりに出すのではなく、届いたその日に出せば、それで「やらなければいけない」と思うことはなくなります。
仕事を追いかけるというのは、すべてのことを前倒しして早め早めにやるということです。仕事に追いかけられるのではなく追いかけていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/