仕事の成果は労働力ではない
ほとんどの人が入社して一ヶ月も経つと忘れてしまいますが、入社時の研修では「どうしたらお金を多く稼げるか?」という話をします。
最初に「お金を多く稼ぐために何をしますか?」という質問をします。その時には「掛け持ちで仕事をする」とか「時間的に長く働く」という答えがまあまあの割合で返ってきます。
次に「高くてもリピートする店はどんな店?」という質問には「店員さんが明るく元気なあいさつをしてくれる」「気遣いのある対応をしてくれる」「適切な提案をしてくれる」「清潔感がある」「品質がいい」などの答えが返ってきます。
ところが実際に仕事をしだすとなぜか「時間で稼ごう」とします。そうなると「労働時間が短い=残業が少ない=給与が安い」という発想にどうしてもなってしまいます。
テレビでもYouTubeでも、その人を見ると元気になるとか、話がためになるという人もいますが、「なんでこの人が?」という、誰かの批判や実のないことを言っていても人気がある人もいます。
皆さんが知っているタレントやスポーツ選手、ユーチューバーの収入は間違いなく皆さんよりも収入は多いです。それもけた違いに。それはなぜか?「より多くの人を喜ばしている」からです。
収入は、その人がやったことがどれだけ多くの人の役に立ったか?どれだけ多くの人の喜びや楽しみになったか?です。詐欺や犯罪以外は人に嫌な想いをさせる、傷つけて収入が増えることはありません。批判する人も人の不幸が好きな人もいるからです。
簡単な理屈でいうと、一人の人から1000円もらえたとして、10人の人からもらえれば10,000円になり、1000人の人からもらえれば100万円になります。それが人気であり、より多くの人の役に立ったか?喜びにつながったか?ということです。
「そんなことは自分たちの仕事では関係ない」と思うかもしれませんが、そう思った人には関係がないし、「仕事のやり方次第で可能性がある」と思う人には可能性があります。
我々が携わっている仕事は世間的にも「労働力」としか見られていません。そう見られているということは「長時間働く」ということだけが収入を増やす唯一の手段ということになります。
みなさんはまだ若いのでいいですが、40代後半以降になって労働力だけで勝負するのは肉体的にはきついものです。労働力だけで勝負していたら収入は下がる覚悟は必要です。
後輩を指導できる、もっといくと他社のドライバーを指導できるくらいに技術も人間力も高まっていれば、労働力だけで勝負をしなくてもよくなります。
別に全員にそこを目指してほしいという訳ではありませんが、収入を増やしたければ、労働力以外の何で勝負できるかということが必要で、それでも稼ごうとするなら、休みを少なくして長時間働くしかありません。
本当の収入を増やすというのは労働時間ではなく、一時間単価をどこまで上げられるかです。現実的な話でいうと時給を3000円にするためには何をするかということです。
時給が3000円になれば、定時で完全週休二日で、総支給48万円です。これで会社が利益が出て賞与を年間3か月分でも出せれば年収720万円です。これは決して夢物語ではなく、全員が人から尊敬され憧れられるようなプロフェッショナルになれば現実可能なものだと思っています。
但し、多くの人の今の状態や今の考え方では夢物語です。我々の仕事は人の営みがある限り絶対に必要で亡くならない仕事です。それだけでも価値があることですが、残念なことにそこだけでは評価されません。
「今日どれだけ長く働くか?」ではなく、「どうしたら時給3000円にできるか?」と考えることが結果的に先では高収入を得れます。うちで本当にスキルが高いという人は、時給3000円になる可能性の仕事や対応、態度、考え方が出来ている人です。
評価の時期ですので、本当の意味を理解して、真摯に向き合ってもらえればと思います。
今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b
今週もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/