今を大切に生きる!
今のメンバーでその時の事を覚えている年代は半分もいないですが、21年前の昨日は、阪神大震災が起こった日です。
このあたりも割りと揺れたのですがぜんぜん知らずに、朝のニュースを観て衝撃をうけたのを覚えています。
その時に「いつ何時に何が起こるかわからない。だから今という瞬間をを悔いなく生きなければいけない」と強く思うようになり、それが経営理念の元になっています。
普通に目が覚めて仕事に来ていつものように仕事が終わって家に帰る。これといって特別変わったことも特別楽しいこともないかもしれませんが、自分も含め、家族や親しい人達が、何事もなく普通に過ごせるということだけで、十分有り難いことです。
その有り難い一日を、不満を持ったり、おもしろくなさそうにつまらなさそうに過ごすのは、もったいないし、今日を生きられなかった人にとっては「ふざけるな」という話だと思います。
人というのは自分の身に降りかからないと実感できず、ありがたみを忘れてしまいますが、先週のバス事故のように悲惨な出来事はどこかで毎日起こっています。そういう出来事をみんなが自分ごとに捉えて、毎日を感謝して過ごすようになれば、悲惨な出来事は無くなっていくと思います。
今日を迎えられたことに感謝し、今日を過ごせたことに感謝し、家族や大切な人達も無事なことに感謝して、今という瞬間を悔いなく大切に生きていきましょう!
ドライバー募集 http://www.shigoto-damashii.com/
トラックチャーター便 http://www.truck-charter.com/
三重・引越 http://www.mie-hikkoshiyasan.com/
鈴鹿・亀山・引越 http://www.hikkoshisurunara.com/