人柄は印象で決まる
創立記念でみんなに配ったトラック型ポケットティッシュケースをTikTokでプレゼント案内をしたところ、今日までに約300名くらいの方の応募がありました。
発送するにあたって住所や名前を教えてもらっているのですが、その間のやり取りだけで大雑把な人柄みたいなものがなんとなく分かります。
最初に個人情報が悪用されないか確認する人、お金を請求されないかと心配する人、逆に払うつもりでいくらか訊ねてくれる人、自己紹介もしっかりしてくれる人など、同じように案内しても対応は様々です。
採用の場合も履歴書を先に送ってもらいますが、履歴書を見た時点で「ぜひ会ってみたいな」と思う人もいれば「多分無理だろうな」と思う人もいます。
人柄って、会わなければ分からない訳ではなく、メール等のやり取りをしたり、電話で話したり、写真を見るだけでも「こういう人かな?」という想像はできます。
メール等のやり取りをして写真を見て電話で話をすればより人柄を把握することができ、実際に会う時にはその印象の確認ということになります。
人柄って結局相手が持つ印象で、それは本当にそうかどうかは分かりません。ただ、人というのは印象で決まる、決められることが多いので、どう見られるか、どういう風に感じるかということを意識することは重要です。
「こういう人に見られたい」と思っていると、最初はずれていても意識し続ければイメージした人に近づいていくものです。
人って意外と自分のことは分かっていないものです。人のことを気にし過ぎて自分らしさを失ってはいけませんが、自分が「本当はこうなのに」と思う場面がよくあるなら、なぜそう思われるのかを意識して、そう思われない行動を心がけていきましょう。
今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b
今週もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/