BLOG

2020年1月24日

人の見ていないときこそ、きちんとやる生き方をしよう!

人が見ている時はちゃんとするけど、人が見ていない時はちゃんとしないということがあるとしたら、それはやらされているという義務感でやっているからです。

自分自身が「こういう人でありたい」と思って何かをやっていたら、人が見ていようがいまいが、自分のために努力をします。

誰かの前と誰かの前で態度が違うというのも同じことです。自分自身のあり方が定まっていれば、誰と接しようが同じ態度ですが、人に合わせてつくろっているから、人によって態度が変わります。

どうやってつくろっても、他人というのはその人の本質を感じているものです。それはその人が見たとか見ていないとかではなく、普段にどういう行動をしているかを何となく感じるものです。

人がいるいない、見ている見ていない関係なく、自分自身がどういう人でありたいかということを軸に行動していきましょう。

今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!品質第一!利益確保!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

三重、津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越