2020年4月18日
世の中のトラブルのほとんどは、相手を当てにしてしまうことから起こる。
愚痴や不平不満が出るのは、自分を責めるからではなく、相手や周りのせいにしているから出ます。「○○してくれると思ったのに何でしてないの?」「普通は気がついて○○するやろ」という風に相手に期待していたことをしてもらえないと不満になります。
自分の思い通りに相手や周りが動くとか、自分のために何かをしてくれるというのはあり得ないと思っていた方が間違いありません。そう思っているところに何かしてくれたら「ありがとう」ということになります。
自分のことすら思い通りにできない、自分で決めたことでも100%やりきれないのに、相手に何かを求めてもそれを相手がしてくれることに期待しない方がいいです。
自分の周りで起こることはすべて自分の責任です。自分の力ではどうにもならないことに期待したり腹を立てたりせずに、自分でできることだけしっかりやっていきましょう。
今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!