2025年11月13日
一つの『まぁいいか』が、10年後の不幸を招く。
毎日毎日を理想の姿に向かって、妥協せずに全力でやり切っていくことは大切ですが、いつもいつもできるかというと、そんな日ばかりでないかもしれません。
今年起こったことから、昨年までを振り返ってみると、その時々はベストを尽くしていたつもりですが、どこかに妥協があったことに気がつきました。
人に対して、100%を求めても無理なのは分かっていて、本人的に一生懸命やろうとしての結果なら多少不具合があっても仕方がないと受け入れているつもりでしたが、売り上げ・利益と天秤にかけて、妥協していたという感じだったひずみが、今年に表れたという感じです。
その時に『まぁいいか』と妥協してしまうのは、ちゃんとやるのは手間がかかる。今、そこを妥協しても、すぐにトラブルや自分に不都合なことが起こる訳ではない。という状況のことだと思います。
ただ、そういう妥協や手を抜くことは、何年か経ってから問題やトラブルとして表れることになります。
一つの『まぁいいか』は次の『まぁいいか』につながり、だんだんそれが普通になって、信用や信頼も失っていきます。些細なことこそ、妥協せず、手を抜かずに、極めるつもりでやっていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/



