2009年12月24日
メリークリスマス!
我が家にサンタクロースが来るようになって何年経つだろう。
長女が物心ついた頃からサンタが訪れるようになった。
子供達には毎年、奥様には時々、自分には・・・。
子供達が小さい頃は、ほとんどお目当ての物が贈られていた。
小学生高学年くらいになってくると、サンタもよめなくなったのか「今年のサンタは何かハズレやったな」という話が子供達の間で囁かれるようになっていった。
今年は欲しい物がホワイトボードに張り出されていた。
クリスマスツリーには「2階建の大きな家」と嫁いだ長女のメッセージが・・・。
いくらサンタさんでも家は無理かもね。
クリスマスにワクワクするか、しないかは精神状態のバロメーターになる。
心に余裕がなかったり、心が荒んでいると、ワクワクより周りが浮かれていることにイライラする。
この数年、またワクワクできるようになった。
感謝!感謝! 今年は100年に1度の経済危機だった記念に、10年に1度の自分へのプレゼントは届くんでしょうかねー?教えて、サンタさん!