2014年7月10日
とにかくいいと思うことを積み重ねる!
5S委員会でいろいろな活動始まりだしています。
一つ一つは小さなことかもしれませんが、小さなことの積み重ねが未来に大きな成果をもたらします。
ハインリッヒの法則って、覚えていますか?大きな一つの事故が起こる前には小さな29個の事故があり、その前には300個のヒヤリハットがあるという法則で、一番最初のヒヤリハットに気づきなくしていけば、大きな事故が起こらないというものです。
事故という、起こってほしくないことは起こらないように小さな危険の種をなくすということですが、逆に起こってほしいことは小さないい種をドンドン蒔いていけば、やがて大きな目標が達成するということです。
いい種を蒔いてもすぐに結果にはつながらないかもしれませんが、積み重ね続ければ必ず結果に現れます!
今日もいい種を蒔き続けていきましょう!
リクルートサイト http://www.shigoto-damashii.com/