2020年3月17日
お客様の期待を超えた『プラスワン』の仕事をして差し上げよう!
最近こういう話が多いですが、相手の期待通りにするのは当たり前で、期待を超えてこそ「この人に頼んでよかった」「これからもこの人にお願いしよう」「友達にも紹介しよう」という風になっていきます。
これはお客さんに対してだけではありません。社内の同僚・後輩・先輩・上司などの関係でも、家族や友達という関係でも同じです。
普段から常に「相手が喜ぶことをしてあげよう」「この人に何をしてあげたら喜ぶかな?」という視点で考えて行動することが、たまたまお客さんの時にも発揮され、仕事上も喜んでもらえて信頼が高まるということです。
たまにお客さんの前では笑顔で接しているけど、後ろを向いたとたんに真顔になる人や、スタッフにはボロクソ言っている人がいますが、そういう人では相手の期待を超えることはできません。
大切なのは心から「相手に喜んでもらいたい」「役に立ちたい」と思えること。そうすれば自然と相手の期待プラスワンなことにつながります。
義務ややらされ感ではなく、自ら「してあげたい」という気持ちを育んでいきましょう。
今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!