おいしいものを食べるより、おいしくものを食べる。
口に入れるものには気を使っている人も多いと思いますが、昔と比べれば訳の分からない、本当に食べ続けてもいいかどうか分からない食品添加物などが山ほど存在しています。野菜などでも遺伝子操作された種から育ったものが安全かどうかは分かりません。
水もいろいろ種類があって、体にいいと言われる水も多数存在します。30年位前なら普通に水道水を飲んでいて、その頃にコンビニで水を売り出した時に「そんな水が売れるのかな?」と思っていましたが、今では水を買うのは当り前です。
水では面白い実験があって、水に「ありがとう」とか「感謝してます」とか「おいしいね」ってプラスの言葉を投げかけると、雪の結晶のような水の結晶ができるそうです。
植物の実験では、毎日「ありがとう」とかのプラスの言葉を投げかけて育てた花は長持ちしますが、「ばかやろ」「ぼけ」とかという言葉を投げかけた花は早く枯れてしまうそうです。
大切なのはどんな原料が使われて、どんな土壌で育って、どんな水で育ったかは別にして、何でも口にする時は感謝しておいしくいただくということです。それが例え空気でもおいしい空気でこの空気がいいエネルギーになると思えば体にいいものに変換されます。
どんなものでもどんなことでも、プラスの気持ちで感謝して受け入れていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!