BLOG

2025年5月2日

いつも自分を、不遇の逆境に置こう

人って物事が順調に進んでいると、気が緩んだり、慢心したり、ひどくなると傲慢になります。そんなに簡単に傲慢にならないと思うかもしれませんが、人から注意を受けたり、忠告されても素直に聞けない状態はすでに傲慢です。

それは直接自分のこととは限りません。例えば誰かが事故をしたとして「こういうことに気をつけましょう」という注意喚起をした時に、自分ごととは思わず「自分は大丈夫」「自分には関係ない」という風に思った時点で傲慢な状態です。

傲慢な状態が続くと、そのうち何らかの形で痛い目に会います。痛い目に会って始めて傲慢だったことに気づくものです。

痛い目に会う前に気づくためには、常に上手くいかないことやいっていない状態を想像して、そこに身を置くということです。もしも、今地震が起こったらとか、もしも怪我をしてしまったらというような、順調ではない状態になった場合でも、今と同じような態度や行動をするかどうかです。

何かが起こった時には当然対処しなければいけませんが、起こる前から色んな覚悟を決めた行動をしてきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越