BLOG

2020年3月3日

いつも自分を、不測の逆境に置こう。

何か事件や事故が起こると「想定外」という言葉を聞くことがあります。そんなことが起こるとは夢にも思わなかった、想定していなかったということです。

想定していないことが起こると、人はパニックになります。パニックになると事態は余計に悪くなっていきます。

異常気象で世界各国でいろんな災害が起きていますが、こんなことは30年くらい前には予想されていたことでした。

数十年前は銀行や証券会社というのがエリートクラスが働きたい会社でしたが、今は全く別の職業が上位を占めています。

国が無くなるなんて想像できないかもしれませんが、日本は借金まみれで、いつ破綻してもおかしくない状態が何年も続いています。

突拍子も無い話かもしれませんが、この広い宇宙の中に地球だけに生物がいる訳はなく、宇宙人と呼ばれる人達もいるかもしれません。

勉強不足や経験不足、想像力不足が想定外を作りますが、もしかするとという可能性を考えて、もしもそんなことが起こったとしたら、最悪の場合を考えた上で行動しておけば、いざという時に困らずに冷静に対応できます。

不測の逆境でも前向きに進めるように心の準備を常にしておきましょう。

今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

三重、津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越