BLOG

2014年6月9日

いつものルーチンを徹底する!

ルーチンとは、日常的に決まった仕事や手順、手続き。決まりきったどちらかというと単純作業というイメージです。

毎朝やる朝礼、掃除、日常点検などもそうです。

ルーチン的にやる決まりきった作業というのは、やっていて何か成果が見えるものでもないことが多いです。

例えば野球選手で、超一流の選手ほど、毎日素振りを続けていたり、俳優でも、観客に見せる前には何度も何度も練習やリハーサルを行います。

毎日毎日やっていても、一ヶ月二ヶ月で成果が見えないからといって、毎日やっていても何の変化もないからといって、そこで止めれば何も積み重なりません。

数年間、毎日毎日続けてやっている意味を初めて理解できることは多々あります。

変化がみえなくても、やり続けた人だけに見える世界があります。毎日毎日のルーチンを馬鹿にせず、コツコツ続けていきましょう!

 

 

リクルートサイト http://www.shigoto-damashii.com/

チャーター便  http://www.truck-charter.com/

引越し      http://www.mie-hikkoshiyasan.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越