BLOG

2025年5月8日

あてにするからはずれるんだよ

誰かに対して文句を言うとか批判的なことをいうのは、そのことに対して「こうしてくれると思っていた」「こうするのが当たり前」というように、ある意味、期待していたことをしてくれなかった裏返しだと思います。

自分自身に課せられた課題や与えられた役目、その仕事に対して求められている結果をいつもちゃんと果たせているかというと、100%完璧にという人はいないと思います。自分のことすらなかなかできないのに、他人に期待したところでガッカリするだけです。

期待する=あてにするということだと思います。ある程度、あてにすることは必要ですが、あてにしすぎてもはずれるものです。相手に期待するのではなく、自分でできることに集中してできることを一つずつやっていきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越