あいさつは出会いの始まり
うちにお越しになったお客様の多くがみんなのあいさつが素晴らしいとほめていただけます。あいさつをされて嫌な気分になる人はあまりないので、積極的に水からあいさつをするのは大切なことだと思います。
あいさつは漢字で「挨拶」と書きます。挨拶の挨は「押す」、拶は「近づく、進む」という意味があるそうで、会った人に押して近づくということがあいさつの意味です。
まったく知らないけど毎日会う人がいたとして、そのまますれ違っているだけでは何も始まりませんが、「おはようございます」とか「こんにちは」というあいさつを交わすことで、そのあいさつが「いい天気ですね」とか「よくお会いしますね」という会話になり、何かが始まるかもしれません。
人と人との出会いってそんなもんで、一言声をかけるかかけないかで、まったく知らない人のままか、旧知の仲になるかが変わります。何か一言というのは難しいので、あいさつというのは非常に便利なものです。
同じあいさつでも相手を元気にすることもできれば、相手に嫌な想いをさせることもできます。どうせなら相手を元気にするような、明るく元気なあいさつをしていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/