BLOG

2022年10月27日

『無理だよ』『できない』の中にチャンスがある。

 自分の限界は誰が決めるか?過去の経験や今の能力、未来の可能性などを含めて、自分で限界を決めていることがほとんどです。

人って自分が目指す以上の人にはなれません。現実になれるかなれないかは別として、最高レベルの目指す目標があって、それに向かって進むからその目標が達成できる可能性があります。

何かを目指すと、今はできないと思っていることにも挑戦してやっていかなければ前に進めないことがたくさんあります。その時に「自分には無理だ」と思って諦めればそこで終わりです。

どんなことでも途中で諦めるから無理になり、できないことになります。無理だと思うこと、できないと思っていることには自分を成長させるきっかけが詰まっています。

諦めなければ何者でもなれるし、何でもできます。自分で限界を決めずに可能性を見つけていきましょう。

今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越