BLOG

2019年9月26日

『始める』よりも『続ける』ほうが難しい。

何かを始めるのは「やってみたい」とか「やりたい」という気持ちがあって始めます。

ただ、やってみたら「思ったのと違った」ということもあり、やり始めたことがすべて続くとは限りません。

とりあえず「まずやってみる」というのは大切なことで、やってみなければ分からないことはたくさんあるし、行動に移すという癖が成長にもつながります。

次に重要なのは「続ける」ということです。「石の上にも3年」「継続は力なり」という言葉があるように続けてみて身に付くことや分かることがたくさんあります。

皆さんより長く生きてきて本当に身にしみて思うのは、続ける難しさと、難しいからこそ続ければ続けた分だけ得られるものが大きく、誰にもマネができないものを作れることだと思います。

お金をかければできることは、お金をより多く持っている人にはかないません。時間をかけた分は誰がやってもその時間をかけなければ得られません。

続ける=時間をかけるということ、積み重ねるということです。やり始めたことは目標が達成するまでやり続けましょう。

今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!品質第一!利益確保!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

仲間募集     http://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便   http://www.truck-charter.com/

三重・引越       http://www.mie-hikkoshiyasan.com/

鈴鹿・亀山・引越     http://www.hikkoshisurunara.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越