2015年5月1日
見返りを求めないと、不思議とちゃんと返ってくる!
多くの人は人に喜ばれたり感謝されると嬉しいと感じると思います。
最初は、喜んでもらえることが嬉しくて、感謝されることが嬉しくてやっていたことも、次第に相手が当たり前と思うようになってくると、「こんなにしてるのに」と不満を思うようになってきます。
でも、それは相手に見返りを求めてしまっているからです。
何かをしたら何かをしてもらう、何かをしてほしい、そう思うのは当たり前かもしれませんが、それは純粋に相手のためではありません。結局、見返りがあればするけど、見返りがなければしないということと同じです。
見返りを求めてやる行為って、相手にもそのことが伝わります。そうすると相手もプレッシャーになって、どちらかというと「もうやってもらわなくてもいい」という気持ちになってきます。
逆に見返りを求めずに、ただ相手を喜ばせたくて、ただ役に立ちたくてやったことは、相手もその気持ちに感謝して「いつか何かお返しを」と思います。
誰かのために「してあげたい」と思うことを、見返りを求めずにやり続けていきましょう!
ドライバー募集 http://www.shigoto-damashii.com/
トラックチャーター便 http://www.truck-charter.com/
三重・引越 http://www.mie-hikkoshiyasan.com/
鈴鹿・亀山・引越 http://www.hikkoshisurunara.com/