ものごとの始まりは、すべて小さい。
大きな目標や夢を掲げても、いきなりそこには到達しません。会社の規模でも一気に大きくなると中身が伴わずに簡単なことで崩壊する危険性があります。
目の前に落ちているゴミが拾えない、片付けられないのに、環境にいいこととや世の中のためになることなんてできる訳がありません。
人とのつながりを拡げたかったら、会う人には感じのいい挨拶をする。挨拶をしだすとそこから会話が生まれ、会話から一緒に何かをするということにつながります。
目の前の目立つゴミを片付けると、次に小さなゴミに気が付き、ほこりも気になるようになって、きれいな状態を保つことになります。最初は自分の目の前だけだったものが、範囲が広がっていき、会社や地域や日本がきれいになっていきます。
どんなことでも始めは小さな一歩です。その一歩の積み重ねがやがて大きなことにつながります。目の前で出来るやった方がいいと思うことを一つずつやっていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/