2022年8月31日
捨てない知恵と捨てる勇気。
今は物が溢れて、なんでもわりと安価に手に入るので、壊れて直すというよりも新しいものを買えばいいという感覚があると思います。自分の年代の時には物を大切に扱って壊れても直せるものなら直して使うというのが普通だったので、すぐに捨ててしまう風潮はもったいないと思っています。
反面、物を捨てれずに溜まってしまうということもあります。使わないものは整理することも必要だと思います。
今持っている物で必要なものと不必要なものを分ける。必要なものは大切に使う。安易に新しいものを買うのではなく必要なものを買う。値段ではなく長く使えそうないいものを買う。
捨てない知恵はあると思いますが、捨てる勇気が必要だと思う今日この頃です。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/