2021年11月5日
本当のしあわせは感謝のこころが連れてくる。
幸せを感じる時ってどんな時かと考えると、嬉しいことがあったり、楽しいことがあったり、美味しいものが食べれたり、充実した時間を過ごせたりと何か特別なことがあることが幸せと思っている人も多いと思います。
もし、そういう特別なことがなければ幸せを感じないとしたら、特別なことがない時は幸せでないと思ってしまいます。
幸せって、何かがあるか無いかは関係ありません。今が幸せと思えるかどうかが幸せかどうかということになります。
幸せは感謝する気持ちとセットになっていて、感謝していない時には不満や文句が出るし、感謝している時には幸せを感じます。
朝起きた時にちょっと調子が悪くてそのことを強く感じるのか、ちょっと調子が悪くても起きれたことやご飯が食べれたこと体が動くことに感謝できれば、調子悪さは薄れて「今日も頑張っていこう」という気持ちになれます。
どんな状態であれ、感謝して過ごすことが幸せということです。感謝できることを見つけていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!