2021年6月5日
笑いは、百薬の長
笑う門には福来る、笑いは人の薬、笑って損した者はなしというように、笑うことはいいことということわざが昔からあります。
あまり一般的には知られていませんが、かなり前に吉本興業と医療関係の研究者と共同で、がん患者の方などにいっぱい笑ってもらったらどうなるかという研究をして、笑いには免疫力を上げる、血糖値や血圧を下げる、ストレスを減らすという効果が認められたそうです。
しかめっ面をしている人と笑顔の人とどちらの方に近寄りたいですか?話しかけやすいですか?ほとんどの人は笑顔の人の方が話しやすいと思います。
心配して暗い顔をしていようが、楽天的に考えて笑顔でいようが、今起こっている現実は何も変わりません。でも、一秒先の未来の状況は変わっていきます。
たまにニュースを見ると相変わらず不安をあおるようなことしか聞きませんが、こういう時だからこそ気楽に笑って生きましょう!
今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!