BLOG

2020年3月12日

嫌な人がいたとしても『その人のおかげで成長できる』と感謝しよう。

自分達の周りにそれほど悪人はいないと思いますが、お客さんやちょっとした出会いも含めると、嫌な人とか苦手な人はいるかもしれません。

私の周りで、決して自分のことを認めてくれる人ばかりではありません。直接は言われなくても批判的なことを言われている話はたまに聞きます。

批判するような人は避けたいところですが、私の場合、陰で言っている人が分かったら自分から近づくように心がけています。

お客さんでもそうですが、周りで「あそこの○○は冷たいよ」とか「難しい人やよ」という人も近づいてみると意外とそうでもない人もたくさんいます。周りからさけられるような人に気に入ってもらえると、その後の信頼は絶大です。

自分が苦手な人というのは自分がさけたいことや見たくない部分を表してくれる人です。その人のことを嫌って避けずに、自分から近づいていけば、自分の苦手な部分も克服されて成長につながります。

いいところを見習いたいと思う人もいれば、ああいう風になってはダメだと思う反面教師もいますが、縁のない人は出会わないのでどんな人も自分の成長に活かしていきましょう。

今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 三重、津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越