BLOG

2020年2月7日

『使命』とは、命を使うことです。

今日告別式に参列しますが、近所の1歳になろうかという子が急に亡くなってしまいました。不慮の事故ですがほんとかわいそうです。

うちにも孫がいて、子供達も大人になるまで無事で育ってくれて、それだけで充分幸せな、ありがたいことだと感じました。

大人になるまで生きられた人達が「つまらない」「おもしろくない」とか愚痴や文句を言っていてはバチがあたります。今生きられているということは、何かやるべきことがあるはずです。

自分のことで精いっぱいで自分のことしか考えられないのは子供で、大人になるというのは、人は誰かのために生きることで、生きがいややりがいを感じるようになっていくものだと思います。

「生かされている」という言葉は何か分かった、悟った人が使うような言葉で、そう簡単には言えないような気もしますが、何の罪もない子が不可抗力で亡くなるということが間近で起こって、自分達の力ではどうにも出来ない「運」があり、今生きている人達はやはり「生かされている」のだと思います。

亡くなった人からすれば、生きたくても生きれなかった今日を私たちは生きています。生きている者として、命=時間を無駄にせずに後悔しない生き方をしていきましょう。

今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!品質第一!利益確保!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

三重、津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越