2019年11月6日
♪ピンチ ピンチ チャンス チャンス ラン ラン ラン♪
「ピンチはチャンス」という言葉があります。ピンチも活かすことを考えて知恵をしぼり乗り越えれば、新たなことを発見したり成長するチャンスになるということです。
そこで大切なのは「前に進もう」という気持ちです。
ピンチに陥った時に「もう無理」「もうだめ」「やっても無駄」と諦めればそこで終わりです。活かさなければ未来は愚痴や不平不満が増えていきます。
もう一つ「神はその人が乗り越えられる試練しか与えない」という言葉もあります。
前が見えなくなったり、急に落とし穴があったり、進むべき方向がわからなくなることもありますが、常に自分がどうありたいか、自分自身が目指す理想の自分ってどんな人かをイメージして、それを見失わずに目指していけばそれが進むべき道だと思います。
自分の思い通りにいくことより、いかないことの方が多いですが、目の前に起こる一つ一つをチャンスと捉えてクリアーしていきましょう!
今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!品質第一!利益確保!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
三重、津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!