2019年10月29日
目の前の物に礼を尽くす。
普段、何もない時にはコンビニに行けば、普通に物はあり、好きなものを買うことができます。スタンドへ行けば燃料を入れることもできます。
でも、何か災害などが起きると、コンビニからは商品が消え、スタンドのガソリンなどがなくなることもあります。現実に、今、千葉ではそういう状況になっています。
あって当たり前、使えて当たり前という物が自分たちの周りにはたくさんあります。それらの物は自分で作った物ではなく、誰かのアイデアで誰かが作ってくれた物ばかりです。
「物を大切にする」ということは、自分が子供の頃はよく言われましたが、今の物が溢れている時代にはあまり聞かなくなったように思います。
地球の資源は無限ではありません。人の物だからと粗末に扱うことは、地球の資源を無駄に使うことになります。
人の物でも大切に使っていきましょう。
今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!品質第一!利益確保!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
仲間募集 http://www.shigoto-damashii.com/
トラックチャーター便 http://www.truck-charter.com/
三重・引越 http://www.mie-hikkoshiyasan.com/
鈴鹿・亀山・引越 http://www.hikkoshisurunara.com/