BLOG

2019年10月2日

人から聞いた『学び』は、身につかないが、自分で調べた『学び』は心の奥底に残る。

 このメールも何かを学ぼうと思えば学べると思いますが、ただ送られてきたものを読んだ、というだけでは何も残りません。最低でも意味を考えるとか、何を伝えたいのか考えるということが必要です。

でも、それだけでは1時間後には忘れてしまいます。漢字が分からなければ調べる、言葉の意味が分からなければ調べる、ということをして初めて自分の身になっていきます。

どんなことでも受け身でしている間は身についていきません。自分から「知りたい」「やりたい」という思いを持って行動したことが少しずつ自分の中に積み重なって「成長」を感じることができます。

人にも物事にも、まずは関心や興味を持つ。関心や興味を持てば「知りたい」という気持ちが芽生え、もっと知ろうと行動して、人との距離が縮まり、知識や知恵も増えていきます。

受け身ではなく、自ら積極的に能動的に動いていきましょう!

今日もいつもと同じ一日で何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!品質第一!利益確保!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、ありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/

今日もよろしくお願いします!

 

 

 

 

仲間募集     http://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便   http://www.truck-charter.com/

三重・引越       http://www.mie-hikkoshiyasan.com/

鈴鹿・亀山・引越     http://www.hikkoshisurunara.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越