2019年3月11日
時間を巻き戻して考える
失敗してしまった時「なんであの時あんなことしたんだろう?」「本当はこうしようと思っていたのに」と思うことがあると思います。もし、時間が巻き戻ったとしたら、わざわざ同じことはせず、失敗しないように考えて行動すると思います。
実は失敗した時のことをよくよく考えてみると、原因はその時のことだけではありません。もっとさかのぼって考えてみると、その手前でやっていたこと、朝起きた時の気分、最近の考え方や意識など、実は「最近調子に乗っていた」とか「自分は完璧と思って人の失敗を責めていた」とか「嫌々仕事をしていた」というような本当の原因に突き当たります。
ミスやトラブルを防ぐには、本当の原因を解決しなければ、また同じことを繰り返してしまいます。原因は必ず過去にあります。
時間を巻き戻して考えることは、同時に今のことを積み重ねたら未来にどうなるかを考える癖がつくということでもあります。
失敗する前の小さな種に気づけるようになりましょう。
仲間募集 http://www.shigoto-damashii.com/
トラックチャーター便 http://www.truck-charter.com/
三重・引越 http://www.mie-hikkoshiyasan.com/
鈴鹿・亀山・引越 http://www.hikkoshisurunara.com/