BLOG

2015年1月5日

思っていることは現実になる。だから与えてみよう!

「欲しい物があったら先に相手に与えなさい」とか「与えたものが返ってくる」ということを聞いたことはありますか?

お金も含めて何かを自分がいっぱい持っているとしたら、人にあげることって簡単だと思いませんか?

自分自身、最近までピンときませんでしたが、ある本を読んで「なるほど」と思いました。

例えば、見知らぬ人が家に来て「すみません。水を一杯飲ませてもらえませんか?」と言ったらどうしますか?ほとんどの人は飲ませてあげると思います。

例えば、誰かに「10円くれませんか?」と言われたら、10円くらいならと思いあげるでしょう。

それはなぜか?それくらいはあげてもどうこうないくらい持っているから。

でも、それが1万円ならどうでしょう?ほとんどの人が躊躇すると思います。

それはなぜか?人に気軽にあげるほど持っていないから。

ここがポイントで、あげられないのはあげられるほど持っていないと思っているからで、そう思っていることがちゃんと叶って、持っていないという現実がある、ということ。

ちょっとややこしい?

この2年くらい心掛けていることに神社へ行った時のお賽銭は1,000円にしてますが、そういえば、あまりお金に困らなくなったような。

今年の初詣は1万円にしよかな?^^

 

ドライバー募集     http://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便  http://www.truck-charter.com/

三重・引越       http://www.mie-hikkoshiyasan.com/

鈴鹿・亀山・引越   http://www.hikkoshisurunara.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越