BLOG

2025年10月27日

他責的考え方はやめる

他責と自責、意味と違いは分かりますか?他責というのは、うまくいかないことや自分が嫌な目に合うことがあった時に責任を相手や周りのせいにすること。自責というのは、何があっても自分に責任があると思うこと。
うまくいかない時に相手や周りに責任転換したほうが楽です。例えば「会社が悪い」「政治が悪い」と、悪いのは自分以外のことなので自分ではどうしようもない。でも、本当は相手が自分のために何とかすべきと思っていて、相手に対して文句や批判をすればいいだけです。
一方、自責は、何があろうがそれは全て自分の責任だと思うので、大変といえば大変です。でも、自分の責任と思うということは、自分で何とかできるということでもあるので、行動することで周りからの信頼も集まり、前向きに成長してきます。
相手のせいにした時点で、自分には何もできないという風に諦めているとも言えます。自分のせいだと思えば、自分で変えられると信じている=自信があると言えます。
すべては自分次第。自分が望む未来は自分で築いていきましょう。

今週もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!

今週も楽しんでいくぞ~!オーーー!\(*⌒0⌒)b

今週もよろしくお願いします!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

TikTok

https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress

カワキタチャンネル

https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA

津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!

採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/

トラックチャーター便
鈴鹿・亀山・引越