2025年7月11日
『・・・のせいで』で、運が閉じる。『・・・のおかげ』で、運が開ける。
今の自分の状況が思うように進んでいなかったり、うまくいっていない時に、多くの人が「あの人が悪い」「会社が悪い」「社会が悪い」という風に自分以外の周りのせいにします。
自分の悪いところや直すべき点に目を向けずに人のせいにしていると、助けてくれる人やアドバイスしてくれる人は減っていきます。人が離れていく=運も悪くなっていくということです。
逆にどんな状況であれ、常に周りに感謝している人は、自分に対して注意してくれる人にも感謝します。誰でも人に注意するのは嫌なことですが、それを受け入れて感謝されると、その人のことをますます応援したくなるものです。そうやって人から可愛がられる人は運も味方にすることができます。
誰かのせいにするのは自分は何の責任も負わないことで「仕方がない」と諦めの方向に進むことです。自分では何の解決もできないと思って逃げることです。
誰かのせいにしないというのはすべて自分の責任と思うことです。自分の責任と思えば自分でなんとかできるということです。自分でなんとかできると思えば、自分が変わらなければいけないことは変わるし、修正しなければいけないことは修正するし、何よりよくしようと努力します。
運が良くなる人は、人のせいにせずに、感謝の気持ちを持って前向きに進もうとする人です。運が味方に付くような考え方、行動をしていていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/