2025年7月2日
同じ失敗を二回はしない
失敗は誰でもあります。失敗を恐れてしまうと挑戦もできなくなるので、失敗すること自体は悪いことではありません。やってみて初めて分かることもあるし、失敗しないと分からない、腑に落ちないこともあります。
「失敗は成功の元」という言葉がありますが、失敗してもそれを活かして改善するから成功の元ということになります。活かさなければ失敗はただの失敗です。同じ失敗を何度も何度も繰り返す人がいますが、二回目以降の失敗は失敗ではありません。単に怠けているだけです。
20代はそんな怠けている失敗でもまだ注意はされると思います。30代になると注意をされることもありますが、怠けている場合はだんだん相手にされなくなっていきます。40代になると相手にされないのはもちろんですが年下にも馬鹿にされます。それ以降の人生は不幸なものです。
失敗を活かすために一番必要なことは、失敗したことを素直に受け入れる。そして、反省して2度と同じ失敗をしないように考え方や行動を改める。自分で考えて分からなければ誰かに相談し注意されたら素直に受け入れる。
心のどこかに「自分は悪くない」「なんでこんなことで叱られるんだろう?」と少しでも思ったら改善はできません。また、そういう風に否定しなくても、叱られても気にしない、何の感情も湧かない時も改善できません。
失敗したら一度は落ち込むくらい深く考え反省して、2度と同じ失敗はしないと心に誓って変化していきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/