お金は入口よりも出口が大事
お金を確実に貯められる人の特徴は、いくら稼ぐかよりは収入がいくらであっても確実に毎月いくらかは貯金するということができる人です。
逆にお金が貯まらないという人の特徴は、無駄使いが多いということです。それもそんな高いのものではなく、1000円前後位のものなら気にせず使うという感じです。コンビニへ行ってあれとこれとって買えば500円位はすぐ使います。それを20日繰り返せば、それだけで1万円使うことになります。一年繰り返すと12万円使うことになります。
収入がいくらあっても収入以上に使えば当然お金はなくなります。収入以内に収めれば、確実にいくらかは貯まっていきます。お金だけでなく、時間でも資源でも同じことです。
お金の稼ぎ方よりも使い方に人柄が出ます。自分のためにはぜいたくするけど、人のためには何も使わない。カッコつけて奢るとかではなく、寄付とか誰かの何かの役に立つことに使えるかどうか。
死に金、生き金という言い方があります。死に金とは、何の価値も生まずに無駄に使うお金で、浪費や欲をかいた投資みたいなもの。逆に生き金とは、使ったことで価値が生まれるもので、心が豊かになるとか幸せを感じるとか、未来の為の投資とかそれこそ誰かや世の中のためになること。
死に金ばかり使っている人は常にお金に困っています。生き金を使っている人は不思議とお金に困りません。使うお金がすべて生き金になるように考えながら使っていきましょう。
今日もいつもと同じ一日の積み重ねで何事もなく無事に終えれるように、安全絶対!健康第一!最高品質!で明るく元気な挨拶と思いやりある行動で、お客様から感謝され、仲間から信頼され、社会から必要とされるありがとうがいっぱい集まる仕事をしていきましょう!
今日も楽しんでいくぞー!おー\(^O^)/
今日もよろしくお願いします!
TikTok
https://www.tiktok.com/@kawakitaexpress
カワキタチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UClnt5cs5fxPGBqxQc29bRSA
津、鈴鹿、亀山、中型・大型トラックドライバー、引越スタッフ、正社員求人、未経験者優遇、働き方改革推進中!
採用サイト https://www.shigoto-damashii.com/